Rakuten Miniをメイン端末として半年利用した→現状メイン機にできる超コンパクトスマホとして最強

結論:超コンパクトスマホ好きの夢の端末。難はあれど、これ以上の選択肢は現状ない

 jerry pro、uniherz atompalm…。どれも超小型端末好きには魅力的で、実際にatomは購入もした。しかし、メイン端末にしようとした場合、以下の2つで躓く。

この2点が完全ではないにしろ、解決されたのがRakuten Miniであり、現状の最高の小型端末である。

 

超小型スマホとは

勝手に自分の中では、以下のように分類している

 

  • 大きい〜普通のスマホ … 幅70mm以上のスマホ
  • コンパクトスマホ  …sony xperia compactシリーズやiphone SE(第一世代)、iphone miniなど、幅が65mm以下程度のサイズ。一般的に販売されている。
  • 超コンパクトスマホ … jerry pro、uniherz atompalmなどの、幅が60mm以下の端末。マニア用であり、一般的ではない。

小型スマホは持ちやすい端末等と評されることが多いが、超小型スマホは正直使いにくいレベルで小さすぎることが多い。

超小型スマホの魅力

  1. 小さい、持ち運びやすい
  2. スマホにかける時間が減る
  3. かわいい

Rakuten Miniのいいところ

安い

バカみたいに投げ売りされた結果めちゃくちゃ安く手に入る。超コンパクトスマホは需要の少なさから、割高な価格であることが多いが、現状の流通価格はその前提を大きく覆す価格になっている。

 

Felica対応

超コンパクトスマホで国内メーカーは皆無であることから、Felica対応のものは今までなかった(uniherz atomが一瞬期待させたが、最終的に搭載されなかった)。それが、Rakutenという、国内キャリアからの販売ということもあり、Felica搭載が実現した。

 

バッテリー持ちが現実的

超小型スマホは全く使い物にならないレベルでしか、バッテリーが持たない端末も多々ある。その中で、Rakuten Miniは1,250mAhと、超小型スマホの中では、かなり大きめのバッテリーを搭載しており、頻繁に使わなければ、1日は問題ない電池もちを実現している。

 

処理性能が現実的

超小型スマホは全く使い物にならないレベルのプロセッサを積んでいることもあるが、Rakuten Miniはそんなこともなく、普段使いでは問題無い動作をしている。

 

画面サイズが現実的

画面サイズが3.6インチとなんとか使えるレベル。これ以上小さいと文字入力に支障をきたすレベルだが、それの直前でとどまってくれている感触。また、16:9のアスペクト比Youtube視聴などで意外と見やすいのが良い。

 

Rakuten Mini の悪いところ

たくさんある。特に普通のスマホと比べるとどれも劣るが、特に自分が問題だと考えるのは以下2点。

  • eSimオンリー

  • 筐体が脆い

eSimオンリーは実質キャリアがRakuten縛りとなるので、Rakutenをキャリアとして受け入れなければならない。しかしサービス内容や通信エリアの考えると人によっては不可能である。

また、本体強度が弱く、少々の高さから落下させただけで全面ガラスがバキバキに割れてしまった。結果ケース運用となり、本体のコンパクトさがスポイルされてしまったのが残念。(新しい白ROMが格安で手に入るのはとても良い)

 

安さに騙されて一度体験してほしい

現在、回線込で投げ売りされているRakuten Miniだが、上記にピンときた方はぜひ一度手にとってほしい。おそらく、1000人中999人は、はまらないと思うが、残りの1人にとっては現状でベストな端末になるだろう。

…いや、やっぱりならないかも。

 

 

 

W650 6年乗った

W650に乗り始めて6年。
その感想をメモ。

前のインプレはこっち

自分が乗り始めた時点で、初年度登録から9年後、走行距離30000km。
そこから6年たったので、初年度登録から15年、走行距離約58000km。

前回のインプレとあまり変わらないが変わったところだけ

  • 街乗りに向いている
    • 普段着でも乗れる気軽さ
    • アクセルワークを気にしなくても疲れない
    • 高速は結構振動もあるし風もモロにあびるし向いてない
  • やたらおっちゃんに話しかけられる
    • 「昔あこがれのバイクだったよー」って言いながら近づいてくる

6年目の車検前に乗り換える予定だけど、街乗り中心まったり派にはとても良いバイクだとつくづくと思う

W650を3年乗ってみたよメモ

W650に乗り始めて3年強。
その感想やらをメモ。

前のインプレはこっち

自分が乗り始めた時点で、初年度登録から9年後、走行距離30000km。
そこから3年たったので、初年度登録から12年、走行距離約48000km。

  • あんま壊れない、お金かからない
    • 3年間で壊れたのは、イグニッションが回らなくなって交換したの1回
    • 消耗品も(ZZR400に比べて)だいたい安い
  • とことこ走る
    • 低回転で急加速等せずトコトコ走るのが似合うし気持ちいい
    • マルチの回して楽しむ感じは味わえない
  • 燃費はまあまあ、すごくいいわけではなかった
    • 街乗り中心、平均すると20km/lは切る
  • 錆びる、洗車したくなる
    • メッキパーツが多いので錆びる
    • それなりの頻度で洗ったり拭いたりしないとかなりみすぼらしいことになる
    • 洗ったり拭いたりしたら美しく光ってくれるので、洗車自体は楽しくなる

のんびり楽しく経済的で愛着も湧いているがマルチの楽しさが忘れられないので、次は600マルチ位に乗りたい。
(次があるのかは謎)

スペインでのSimフリーAndroidケータイのデータ通信

Simフリー化したx06ht htc desire にスペイン現地で買ったsimをさして、う まく通信できた報告。simはyoigoというやつで、1日2ユーロでパケット使 い放題。

yoigoの店舗に行く→Simカードが欲しいと伝える→パスポートを見せる→カードをもらう→simをケータイに刺す→電源を入れる→simのついていたカードの裏に書いてあるpinコードを入力する→使えるようになる

※備考

店員に英語は通じないけどなんとかなる

APNは自動で設定される

初期費用は20ユーロで、始めから20ユーロ分チャージされた状態になっている

ローミング時のデータ通信をONにしておく必要がある

速度は下り300kbps、上り60kbpsくらい

バルセロナマドリードで不便を感じることはないエリアカバー率

再起動すると再度pinコードの入力をもとめられる

X06HTのソフトバンク公式メールのデータがある場所

ソフトバンクメールは一般のアプリでバックアップをとることが出来ないので,なんとかしようと足掻いてみた.

ソフトバンクメールのデータは
/data/data/jp.softbank.mb.mail
にある(CM7系ROM)のだが,このディレクトリは普通のファイルマネージャ系アプリではアクセス出来ないことが多い.root必須のファイルマネージャ系アプリならいけることが多い.無料でこのディレクトリにアクセスできるアプリとしてandroid mate free (要root)がある.
自分はこれを使って先程のフォルダごと保存しておいて,復元したい時にフォルダごと上書きすれば正常に動いた.

W650はハッピーメーターなのか

ハッピーメーターとよく噂されるW650ですが、実際にメーター表示と実速度がどのくらい違うのか試してみました。
※車体の違いやコンディションによって結果は変わる可能性が有ります。あくまで一例として見てください。


今回やった内容は、メーター読み60km/hで走ってみて、GPS位置情報から計算される速度(これを実速度とする)とメーター表示の違いを比べというもの。
GPS測定にはx06ht htc desireの"speed view"というアプリを使った。

実際に試した内容は動画で↓
D



結果→メーター表示が60km/hなら実速度は54km/hくらい。
実速度はメーター表示より約10%くらい低いと思った方がいいということだろう。

0→100km/h加速や燃費で好成績を収めているW650だけれど、あまり鵜呑みにしてもいけないかもしれない…

htc desire x06ht の安価ケースを比べてみる

makura9162010-06-10

左からTPUケース、クリアケース1、クリアケース2


■素で持った状態↓


さらさらと手触りがよく、気を抜くと落とす危険もあり


■TPUケース



素の状態より一回り分厚くなる
本来nexus one用なので入れるのが多少きついが、入れてしまえば問題なく使える
持った時のグリップ力は確実に高まり、落とす不安がなくなる
desireは下部のボタンの下あたりが出っ張ってるのだがそこが少し露出してしまって、落としたときに不安
また、側面のハードキーがシートに下に隠れるのが他のケースと違うところ(ハードキーの使用は問題ない)


■クリアケース1



前面と背面の二つのパーツをカチッとはめて装着する
TPUケース装着時よりさらに大きくなった感じがする
前面までしっかり覆うので落としても画面やハードキー周辺への防御力が一番期待できる
安いだけあってdesireに装着せず単体で見るとひどく安っぽく力を加えるとすぐに割れそう
ただ装着したら意外にしっかりはまる
全体をしっかり覆う分取り外しが一番面倒くさく、simやバッテリーを頻繁に交換する人には勧められない
また液晶保護シートを付けていると干渉するので、付けている人はカッターナイフやヤスリでケースを削って対処する必要がある


■クリアケース2





一番薄く、本来のコンパクトさを損なわない
その分防御力は期待できず、上下や前面へのダメージは回避できない
個人的には一番見た目がいいケース


※追記(2010/07/01)
クリアケース1は壊れました